新米のtrance/forme

独り言です。心と体のバランスをとるために。

ぬまっちと、うなぎ。

今日は朝7:00前の電車に乗り、勉強しに行った。

メディアとかでもよく取り上げられており、個人的にもすごく魅力的な人に思える「ぬまっち」こと沼田晶弘先生。ダンシング掃除やU2と聞くとピンとくる方もいるかもしれない。

「一度はこの先生のお話を生で聞いてみたいな」と、ずっと思っていた。そして、講演会があることを先週知り、次の瞬間にはもう申し込み終えていた。

f:id:naotos4728:20190317184601j:image

10時スタートの12時終了だったのだが、あっという間の2時間だった。話が上手な先生のトークは飽きないし、あっという間に時間が経つ。承認欲求の話なんかは「あ〜わかるわ〜」と共感もできた。普段から意識してることのいくつかは間違ってはいないと改めて自信を持てる場面もあった。もちろん足りないことの方が多いが。

先生もおっしゃっていたが、今日聞いた話をそのまま実践してもうまくいかないことだろう。目の前の子どもの個性があって、はじめて手段を選べるのだ。しかしそれでも、今日聞いた話の中には使いたいものや意識したいこと、アレンジしたいものが幾つもあった。子どもの実態に応じて、少しずつエッセンスを取り入れた私流の学級経営をしたいものである。

f:id:naotos4728:20190317185422j:image

普通に読み物としても面白いので、本を読んだことのない人は一度読んでみてもいいかもしれない。

 

その後は、鰻の名店である赤羽の「川栄」にて昼食。昨年の半ばまで祖父母が近くに住んでいたため、家に遊びにいく時にはよくお土産で買って行った。祖父母が実家の近くに移ってきてからは赤羽の近くに来ることがなかったため、実に1年ぶりの川栄だった。しかし、「孤独のグルメ」に出てからは混んで混んで仕方なかったのだが、今日は列ばずに入店ができた。ラッキー。

f:id:naotos4728:20190317185404j:image

しかしまあ、相変わらず美味!そして、昼からビール。最高である。

 

その後は八重洲ブックセンターへ行き、3冊ほど本を購入。迷いに迷い、とりあえず春休みまでに読める、取り組めるものを選んだ。

f:id:naotos4728:20190317185703j:image

私の1番の課題は、板書である。字が汚いので、今春こそ練習しなければ...。

 

基本的に朝に弱いので、今日みたいに休日の朝に早出をするのは結構きつかったが、有意義な一日になった。今年は、色々な勉強会やワークショップに参加して、手札を増やしたいものだ。